
こんにちは!うさこです。



今回は2017年12月にオックスフォードへ行ったときの旅行記を書いてみました♩
なかなか旅行に行けない日々が続いているので少しでも旅行気分になれたらな~、、と♡
22歳の頃、アルバイトでお金を貯めて子供のころからの夢だったイギリス旅行をしました。
オックスフォード大学は世界トップレベルの学力を持ち、イギリスの首相や有名人を多く輩出。
ハーバード・スタンフォード・ケンブリッジと並ぶ世界有数の名門大学です。
1167年に創立し、構内の建物にも非常に美しい景観と内装に注目が集まり世界中から多くの観光客が訪れています。
オックスフォードはイギリスのイングランド東部にあるオックスフォードシャーの州都にあります。約40余りのカレッジがある英語圏において最も古い大学であるオックスフォード大学の拠点であることから大学都市として有名でもっとも古い大学の街です。



ロンドンのパディントン駅から列車で約1時間で行くことができます!
”ハリーポッター”のロケ地として有名な場所にも行ってきました!
- クライスト・チャーチ
- ボドリアン図書館



ハリーポッターが大好きなのでロケ地めぐりはワクワクしました♩
パディントンからオックスフォードへ





世界中で愛されるキャラクター”くまのパディントン“はこの駅で発見されたことから駅名をとってパディントンと呼ばれているよ!
映画のヒットもあり、作品のファンが多くこの駅を訪れています。
イーストボーン・テラス側にあるパディントンの銅像は人気スポットです。




パディントン駅でオックスフォード行きのチケットを購入し、オックスフォード駅へ。
約1時間ほど電車に揺られて到着。
列車の中では、子供がチェスをしていたり日本ではあまり見ない光景がありました(^^)



天気にも恵まれました♩
oxford(オックスフォード)の街並み


12世紀ころに国王ヘンリー2世が大学都市として基盤を整えられ、その後カレッジが続々と誕生。



12世紀は日本だと鎌倉時代あたりだね!
中世の塔や教会、膨大な蔵書を誇る図書館などカレッジ以外の見どころも多いです◎
クリスマスの時期に行ったこともあり、クリスマスマーケットが開催されていました。
クライスト・チャーチ





ハリーポッターのロケ地にもなっている場所です♩
オックスフォード大学の最大規模のカレッジのクライスト・チャーチカレッジは、歴代16名もの英国首相とともに各界の名士を多く輩出しており、「不思議の国のアリス」の作者ルイス・キャロルもその一人です。
いまも普通に使われてる大学なの?と信じられないくらいの貫禄がありました…
ハリーリーポッターの映画のモデルにもなったクライストチャーチの有名な食堂「グレートホール」では最大300席を配置することができ、壁には著名なメンバーの肖像画をみることができます。
また不思議の国のアリスの舞台にもなっているため、内部のステンドグラスには、アリスのウサギやアリスリデルもいます。
行く機会があれば探してみてください♩
とにかく美しく、綺麗でした。
明かりがなんともいえない雰囲気を作り、
壁一面に飾られた肖像画が厳かで歴史を感じました。。。
入場するのに事前予約もありますが、
当日入口の所で並べばチケットを購入も可能です。



学生たちが実際に食堂を使用しているので、その時間帯は見学できません。いくつか制約があるので、訪問される前に公式HPで必ずチェックが必要です!
Alice’s Shop (アリスズ・ショップ)


不思議の国のアリスも鏡の国のアリスも大好きなお話で子供の頃から何度も読んでいました。
このお店には絶対に立ち寄りたかったので本当に行けて嬉しかったです。
小さなお店ですがここでしか買えないグッズがたくさん揃っており、お店の中にはアリスのモデルとなった、作者ルイスキャロルの娘さんの写真が飾られていました。





記念にポストカードを何枚か購入しました♡
ボドリアン図書館


ボドリアン図書館には、ロンドンの大英博物館に次ぐ1,100万冊もの蔵書があります。
また、ハリー・ポッターのロケ地となった図書室がありツアーで見学が可能です。
- 保護のためと学生が使う現役図書館のため館内は撮影禁止


ボドリアン図書館は、イギリス国内で出版されたすべての書籍を収める納本図書館および調査研究用図書館として400年以上もの歴史があります。
公式HP
隣接するラドクリフ・カメラをはじめいくつかの別館や地下倉庫には膨大な量の書物が所蔵されています。
運よく当日のチケットを購入することができ、ツアーに参加することができました♩
本はすごく綺麗に整頓されており、ジャコビアンゴシック様式もとても美しかったです。



ホグワーツの図書館や炎のゴブレットのダンス練習するシーンのロケ地もあったので巡りました♩
夢見る尖塔の都市


オックスフォードは学問の都でもあり、ファンタジーのふるさとでもあります♩
- ハリーポッター
- 不思議な国のアリス
- ナルニア国物語
- 指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)
特にハリーポッターと不思議の国のアリスが大好きなのですごく充実した1日でした。



どの物語も世界的に有名ですよね!


昼間は子供たちが合唱していたり繁華街は賑わっていましたが、日が暮れて暗くなってくると日中と雰囲気がガラッと変わります。
暗くなるにつれて場所によっては少し不気味な感じも・・・



帰りはまた電車に乗ってホテルへ!帰りのことをあまり調べていなかったので無事にチケットを購入できて一安心しました。


初めてのヨーロッパはとても不安でひたすら地球の歩き方を読んでいました。
日本と違う景色や文化に触れることができて新鮮でとても楽しいです。
ヨーロッパの建物やファンタジーな世界観、雰囲気が好きなのでまた行きたいと思います(^^)
早くコロナが収まって海外旅行に行きたいですね~。。
最後までご覧いただきありがとうございました!♡



それでは、また!