
冬でしか見られないエンターテインメント!
今回は、ロンドンで冬にしか出現しない移動式遊園地「WINTER WONDERLAND(ウィンター・ワンダーランド)」に行ったときのことを紹介していきます。
ロンドンの中心地にあるハイド・パークに、毎年冬の時期になると現れます!
WINTER WONDERLAND(ウィンター・ワンダーランド)とは?


「WINTER WONDERLAND
(ウィンター・ワンダーランド)」
期間:11月下旬~1月前半
入場:無料
公式HP:https://hydeparkwinterwonderland.com/
巨大遊園地&クリスマスマーケットで、100種類以上の壮大なアトラクションや可愛いマーケット、レストランや屋台やライブミュージックにバーなどとても豪華。
仮設施設とは思えないほど、大規模です!
(13年間開催していましたが今回は新型コロナウイルスのため中止)
2018年12月頃にロンドンに行ったときにホテルの優しいおじいさんがイベントのことを教えてくれました♡さっそく荷物を置いて、ハイド・パーク・コーナー駅へ。
ハイドパーク周辺は、上流の雰囲気が漂う閑静なエリアになります。宮殿や高級住宅地、ショップが並び散歩に最適な場所なんだとか。
キラキラ輝く巨大遊園地の姿


パーク内に入ると、いたるところがキラキラ輝き、かわいいショップや賑やかなメロディに包まれます。
ヨーロッパらしいアンティークなデザインが日本にはない異国の雰囲気でまた素敵でした♩
パーク内はフォトジェニックで写真と動画撮りまくりです!


メリーゴーランドや観覧車、ローラーコースターなどのその他アトラクションもスリル満点。
驚いたのが、イギリスの観覧車が回るのがとっても早いこと!遠くから眺めていましたが絶叫並みです。笑


あたり一面にいろんなアトラクションがありすぎてどれに乗るかなかなか決められません…
予約が必要なアトラクションもあったので事前にHPを見ることをおすすめします。
大人も子供も楽しめる♩


アトラクションの隙間にはダーツや射的などの簡単なゲームが並んでいます。
また、トロッコに乗るホラー系のアトラクションもありました!




野外にはスケートリンクもあり、大人も子どももたくさんの人がスケートを楽しんでいます。
サンタさんにも会うことができるので、一緒に写真が撮れちゃいますよ♡
乗り物に乗る際は、小屋で代用貨幣を購入するか、クレジットカードで支払いをして乗ることになります。
フードコートはすごくカラフル!


フードコートでは、バイエルン料理を味うことができ、甘いお菓子はプレッツェルやチュロス、お酒などが販売されていました!(写真を載せたいのですが、動画しか撮っていませんでした…)
アルコールを買う際にはパスポートが必要になるので忘れず用意しておきましょう。
アジア人は若く見られがちなので毎回パスポートの提示を求められることも多々あります。
ドイツ料理のこと。バイエルンは家庭料理、グルメ料理、そして美味しいワインや素晴らしいビールを意味します。
最後に


WINTER WONDERLANDでは、有料のステージ以外にも屋外の所々にも小さなステージがあり歌と音楽、生演奏がその場の雰囲気を盛り上げてくれます。
もし冬にロンドンに行くことがあれば、うさこが何かやっているって言っていたな~と思い出してみて下さい。笑
日本とはまったく違うエンターテインメントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
最高な夜が過ごせますよ♡



それでは、また!